ジュースとイーストを使って簡単蒸留酒づくり

手作りするには

 

 

さて、この蒸留酒を手作りするにはどうすればいいのです。もう一度おさらいしておきますが、水の沸点100℃とアルコール(エタノール)の沸点78℃の差を利用して蒸留酒を作ります。

 

まず、ジュースとイーストで造った醸造酒を沸騰させます。しると沸点の低いアルコールの方が先に蒸気として昇ってきます。この蒸気を回収して冷やせば、高アルコールのいわゆる蒸留酒が出来上がります。

 

原理ではこうなのですが、蒸留器が必要です。蒸留装置を自作するなら、圧力鍋で代用すればいいと思います。

 

まず、圧力鍋をガスコンロの上に置いて、フタについている蒸気吹き出し口のキャップを取り外し、そこに直径がピッタリ合ったビニールホースを差し込み、しっかり固定します。ただ、ビニールホースの場合は熱伝導率が良くないので、できるだけ長さは最低限にするようにしてください。

 

圧力鍋に取り付けたホースは途中で冷却部を通過させます。流水を対流させながらパイプを冷やす装置が理想的ですが、ポリ容器に水を張り、砕いた氷を浮かばせて、ホースを通過するようにすれば、最低限の機能は果たすと思います。

 

冷却部から先のホースは、空き瓶の口に入れておきます。一応これで蒸留準備は完了です。

 

醸造酒を弱火にかけてしばらくすれば、ホース内部に水滴がつきはじめるはずです。水滴は冷却部で冷やされ、瓶の中へとポトリポトリ落ち始めます。さて、お味のほうは不明です。また、重ねて言いますが、一般人が濃度1%以上のアルコール飲料を作るのは酒税法違反です。ここでの内容はあくまでも知識としてのお話だということをご了承ください。